スーパーミニプラ 超電磁ロボ コン・バトラーV バトルタンク&超電磁ヨーヨー

今回はどこがタンク(戦車)?なバトルタンクになります。

タンクっていうよりドーザーですが一応オレンジのドーム部分に武器あります。

キャタピラは背部の赤色の部分と腰の部分の計3ヶ所で保持しますので結構ガッチリ固定されます。

コックピットは以下略。
wikiみたら背中の中心部分に360mm戦車砲が収納されているらしいのですが、そちらは未再現。
360mmって戦艦かよ・・・

こいつ原子炉積んでいるらしいですよ?

パワーアームは専用パーツで展開状態を再現可能。

付属パーツは超電磁ヨーヨーとエフェクトパーツ、変形時のパーツになります。
パワーアームのせいでなんかカニに見えてきましたが、直接戦闘する機体に原子炉積んでいる危険な機体です。
なんかコンバトラーVって主人公のバトルジェットとヒロインのバトルマリン以外必要以上に危険があるような・・・
-
前の記事
スーパーミニプラ 超電磁ロボ コン・バトラーV バトルクラッシャー&ツインランサー 2019.12.29
-
次の記事
年末のご挨拶 2019.12.31
コメントを書く