1/100 スラッシュザクウォーリア
- 2020.01.22
- 旧キット 模型 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
- 1/100, ザクウォーリア, バンダイスピリッツ(旧バンダイ), 旧キット
![1/100 スラッシュザクウォーリア](http://humitt.jp/blog/wp-content/uploads/2020/01/IMG_20200122_161658-890x500.jpg)
スラッシュアックス未作成ですが取り合えずスラッシュザクウォーリアー完成です!!
![](http://humitt.jp/blog/wp-content/uploads/2020/01/IMG_20200122_161658-768x1024.jpg)
![](http://humitt.jp/blog/wp-content/uploads/2020/01/IMG_20200122_161741-768x1024.jpg)
正直このスラッシュウィザードが欲しかったのでスラッシュアックス自体はどうでも良かったのデスヨ・・・
![](http://humitt.jp/blog/wp-content/uploads/2020/01/IMG_20200122_161800-768x1024.jpg)
以前にも書きましたが、スラッシュウィザードの本体はプラ材製、ガトリングは1/144ジャイアントガトリング×2を組み替えて使用しています。
![](http://humitt.jp/blog/wp-content/uploads/2020/01/IMG_20200122_161913-768x1024.jpg)
モノアイはMSサイトレンズを使用。
![](http://humitt.jp/blog/wp-content/uploads/2020/01/IMG_20200122_162025-768x1024.jpg)
シールドのトゲトゲもMSスパイクを使用しています。
![](http://humitt.jp/blog/wp-content/uploads/2020/01/IMG_20200122_162003-768x1024.jpg)
腰のグレネードは無くした・・・・ディテールアップの為プラパイプと市販パーツでそれらしく自作。
![](http://humitt.jp/blog/wp-content/uploads/2020/01/IMG_20200122_162051-768x1024.jpg)
ガトリングは可動します。
銃身部分も回転可能です。
![](http://humitt.jp/blog/wp-content/uploads/2020/01/IMG_20200122_162138-768x1024.jpg)
ウィザードの本体。
何回も取り外しすると色が禿げそうです。
![](http://humitt.jp/blog/wp-content/uploads/2020/01/IMG_20200122_161855-768x1024.jpg)
やっぱりパーソナルマーク欲しいですね〜
コイツの登場時は赤いザクが出るって事で期待したのですがね・・・・
そういえば今回で丁度三ヶ月って事ですが、三ヶ月、毎日更新にこだわりすぎて内容の無い記事もあったりしたので、今後は適度に更新していく予定です。
以降もよろしくお願いします!!
-
前の記事
1/100 スラッシュザクウォーリア Part.8 2020.01.21
-
次の記事
EOS Kiss X3 2020.01.26
コメントを書く